認知症は、大きく4つに分けられます。
それは、アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症です。
下記に特徴などを記載していきます。
・アルツハイマー型認知症
初期症状:記憶障害、遂行機能障害
特徴:エピソード記憶の障害、自己評価の障害
進行と経過:徐々に進行
・脳血管性認知症
初期症状:記憶障害、運動麻痺
特徴:症状は障害部位によって異なる。症状はまだら様でムラがある
進行と経過:認知機能が段階的に悪化
・レビー小体型認知症
初期症状:パーキンソン症状、睡眠障害、抑うつ、初期は記憶障害は目立たない
特徴:幻視、妄想、パーキンソン
進行と経過:症状調子が良い時と悪い時を繰り返し、まだらに進行
・前頭側頭型認知症(Pick病)
初期症状:喚語困難、意欲低下、脱抑制的行動、記憶障害
特徴:人格が変わる、常同行動
進行と経過:徐々に進行
認知症は、予防と初期症状の段階での対応が重要となってきます。また、ご家族としてサポートを整えることでお互いに安心して生活できる様になります。
上記症状に該当し、認知機能低下に不安を感じる方や認知症予防にご興味がある方は、当サービスのリハビリにて、サポートさせて頂きます。
認知機能の評価・認知症リハビリをご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。
リハビリのご予約はこちら→自費訪問リハビリ事業
コメント